2008年06月07日

GARMIN用20m等高線imgデータ
これでUp完了

「富 山:5537toyama」
「白 河:5540shirakawa」
「新 潟:5639niigata」
「相 川:5738aikawa」
「村 上:5739murakami」

「仙 台:5740sendai」
「石 巻:5741ishinomaki」
「酒 田:5839sakata」
「新 庄:5840shinjyo」
「一 関:5841ichinoseki」

「男 鹿:5939oga」
「秋 田:5940akita」
「深 浦:6039fukaura」
「弘 前:6040hirosaki」
「八 戸:6041hachinohe」

「野辺地:6141noheji」
「盛 岡:394142morioka」
「福 島:564041fukushima」
「青 森:613940aomori」

次回、標高データ或いは空間データ基盤を購入する
機会が訪れるまでは、打ち止めナリ。


(18:34)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by JUN   2008年06月08日 16:50
いただきました。
いつもありがとうございます!
2. Posted by Legend5    2008年06月30日 11:20
20m等高線という貴重なデータを、しかも広域にわたって公開されていてとても感謝しています。

こちらにたどり着く前は数値地図からの擬似50m等高線を使用していたのですが、
20m等高線の密度は地形が容易に想定でき、その圧倒的な情報量はすばらしいものがあります。

ただ一点だけ残念なことがあります。
現在公開されているデータは、主曲線・計曲線の区別がありません。
GARMINのFormatでは、POLYLINEのTypeは0x20〜0x22の3種類が等高線に割り当てられています。
20m単位の計曲線をType=0x20に、100m単位の主曲線をType=0x21に、
1000m(or500m)単位をType=0x22にしてくださると、メリハリがついて可読性が高まります。

また、Labelとして等高線の値(標高:単位メートル)を埋め込んでくださると、
さらに便利になるかと思われます。

技術的に難しくないようでしたら、またお時間があるようでしたら検討していただけないでしょうか?
3. Posted by map_b   2008年06月30日 22:18
コメントありがとうございます。
等高線については、機会があれば改良してみたいと思います。技術的には問題ないのですが、作業的には、時間が3倍かかりますので、躊躇気味です。
ラベルについては、GPSmapeditにおける属性値としての等高線値の読み込みが、ナカナカうまくいかないというのが実情です。こちらも、またチャレンジしてみます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔